瞬く間にゼニスを代表する1本となったデファイから一味違ったモデルが登場しました。
こちらは2016年に初めてパートナーシップを組んだレンジローバーとのコラボモデルで世界限定250本。ケースはブラスト加工のチタン製とし、外装全てをダークグレーの1トーンに仕立てました。
1948年にデビューしたレンジローバーもかつてないほどタフなオフロード車をひっさげ市場に登場しました。ある意味そのDNAも受け継がれているのかもしれません。
裏蓋には〇〇〇/250の刻印があります。
通常仕様のエル・プリメロとは違い、ローターが星ではなくホイールのデザイン仕様になっているのも男心をくすぐりますね。
気分や季節によって付け替えが楽しめるのもポイントです。
ランドローバー エディション~-ZENITH -PC036189ケースやダイヤルのカラーは伝説の名車ディフェンダーへの敬意を表しています。
オーデマピゲ 時計 コピー界では、パーペチュアルカレンダー+クロノグラフは「パーフェクトドレスウォッチ」の象徴、これまで主に パテックフィリップ、ヴァシュロン、A.ランゲ&ゾーネ といったブランドが独占していました。
その中でブライトリングは、大手メジャーブランドとして初めて 永久カレンダー+クロノグラフを標準ラインに加えたことで、極めて革新的な存在となりました。
・キャリバー B19:ブライトリング初のパーペチュアル・クロノグラフ。ベースは名機 B01、そこにムーンフェイズ、日・月・曜日・閏年判別まで統合しています。
・精度を保証する COSC 認定、4Hz (28,800)の振動数、96時間パワーリザーブで、高い実用性と安定性を実現しています
・クロノグラフは コラムホイール+垂直クラッチ 機構を搭載し、スタート、リセットの作動がスムーズ (クロノグラフが作動している時にリセットボタンを押そうとしても押し切れない設計となっているため、誤操作防止にもなっている)
・双針式複合サブダイヤル(同軸2本針)により、日付とクロノ分計算、曜日と秒などを明快に表示
・ムーンフェイズ(12時)+3‑6‑9時位置の統合表示により、ナビタイマーの伝統的デザインがそのまま残されつつ、情報量を高めています。
・ケース側面には ムーンフェイズ・曜日の調整用プッシュボタン を備え、ユーザーによる容易な修正が可能